庭を人工芝で素敵な空間へ!

 

 

 

お庭で芝生を張って、裸足で走ったり、寝転んだり・・・。

そんな夢を一度は見た方も多いと思います。

しかし、天然芝を張ると、芝生への散水(水やり)や施肥(肥料散布)、

芝生の刈込みなどのお手入れがあり、結構な手間がかかってしまうので、

あきらめる方が多いと聞きます。

そんな中で話題になってきているのが「人工芝」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフ、サッカー、テニスなどのスポーツにもよく使われている人工芝は、

天然芝と違い、購入時の芝の高さから伸びることがないので、芝生の刈込み、

施肥などのメンテナンスが必要ありません。耐久性についても硬い素材でできているため、踏んでもへたれることがなく、雨や風、スポーツなどをしても

芝が傷むことは、ほとんどありません。

もちろん枯れることがないので、青々とした芝の庭が一年中続きます。

季節を気にすることなくお庭で遊ぶことができます。

お手入れも簡単で、時々、デッキブラシなどでブラッシングをして

芝を立たせるだけです。芝の汚れも水を直接かけることができるので、

簡単にキレイになります。

人工芝は天然芝よりもメリットが多いものになっています。

今まで、お庭の芝生をあきらめていた方も人工芝なら、

お庭に素敵な空間を実現できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6つの強み

  • エイトの家つくり
  • 外構㊙テクニック
  • 快適なリフォーム
  • 安心のロープライス
  • エイトの安心サポート
  • エイトの輪