最高峰の断熱性能を誇る発砲ウレタンで
我が家の省エネ対策が短期間で実現!!
冬は暖かく、夏は涼しい我が家に! |
施工は短期間で住んだままで大丈夫! |
吸音、結露防止にも効果的! |
シックハウス症候群の心配もありません!※ |
気密性に優れた断熱性能が現場にて可能! |
※ハンディフォームの断熱施工に使用する発砲ウレタンは、業界団体よりノンホルムアルデヒド製品(F☆☆☆☆)の認定を受けており、
また、揮発性有機化合物(VOC)も含まれておりませんので、シックハウス症候群の心配がありません。
熱伝導率(Kcal/mh℃)の比較
熱伝導率とは
ある物質において温度の高い部分から低い部分
に熱が移動するときの、熱の
伝わりやすさを表す値です。
断熱材としての性質を持つ物質は、熱を伝えにくい物質ほど、優れています。
2液性簡易発泡硬質ウレタンフォームの使用例
ハンディフォームについて
2液性簡易発泡硬質ウレタンフォーム・ハンディフォームは、
他のものに比べて、優れた断熱効果を発揮します。
天井面も含めた面拭き付け、隙間充填、空間注入が可能です。
液吐出後、5~8倍に発泡し、独立発泡体構造の緻密なセルを形成して、
わずか2~5分で硬化するので、作業効率も上がります。
ハンディフォームは米国でも環境に優しい製品として
「Energy Star」に認定されています。
「Energy Star」とは省エネ、環境保護にする住宅資材や電気機材などの商品を対象に、アメリカ環境保護庁(EPA)とアメリカ・エネルギー省(DOE)が推進する環境保護プログラムです。米国でハンディフォームを使用して住宅を建築した場合は、Energy Starプログラムの対象となっています。